RaceReport
Posted:12.05.08|Comment:0

JCFジャパンシリーズ第1戦びわこ高島大会レースレポート
- 大会名:JCFジャパンシリーズDH第1戦びわこ高島大会
- 開催日:2012年5月3ー4日
- 開催地:滋賀県箱館山スキー場
- 天 候:雨
- 順 位:DH女子エリート1位
- バイク:INTENSE M9
2012年のジャパンシリーズもついに開幕しました。会場となったのはもう開幕戦の定番となった滋賀県箱館山スキー場。
昨年は震災の影響でキャンセルとなり、例年ゴールデンウィークに行われワールドカップのスケジュールと重なる事もありましたが、今年はワールドカップも6月までなく参戦することが出来ました。
毎年箱館山は天気が良くドライのイメージが強かったのですが、大会前々日から雨が降り始め、雨風がきつく嵐の開幕戦となりました。
コースは基本的には例年通りで、前半には長い漕ぎセクション、新設の短い急斜面シングルトラックがあり、後半はシングルトラックやつづら折れが続く全長2Kmのコースでした。
公式練習では一時的に雨が止んでいましたが、前日の雨の影響で泥がだんだんと重くなり滑りやすくなり、新設のセクションではどんどん掘れて走りづらくなり、重い泥でハンドルを取られそうになるほどでした。
しかし他のセクションは意外と走りやすく、あまり泥の影響なく走ることが出来ました。
大会当日、朝からあいにくの雨。雨が降り続いているのに大きな虹が出る不思議な天気でした。
スタート地点は雨風が強く、過酷なコンディションの中予選が始まりました。
スタートして少し様子を見ながら徐々にペースを上げいき、1位で無事予選を通過しました。
*予選結果*
1位 末政実緒
2位 中川綾子
3位 中村美佳
私の予選タイムが3分55秒で男子の予選ボーダーが49秒、今縮められるのはあと4、5秒ぐらいだと感じつつも50秒を切りたいなと思い決勝を走りました。
降り続いている雨で更にコンディションは変わり、水気が多い分泥は軽かったものの、ちょっと荒れていたので少し控えめになってしまいました。
予選より全体的にペースを上げて走り、大きなミスはなくゴールし優勝しました。
タイムは51秒と惜しくも50秒は切れなかったものの、予想通りのタイムを縮めることが出来ました。
*予選結果*
1位 末政実緒
2位 中川綾子
3位 中村美佳
今回のレースから新しいバイクが組み上がりセッティングやパーツ等を変え、そしてレベルアップを目指しトレーニングも見直し、色々と変化をつけての初レースでした。
多少まだ慣れ切れない部分もあり、すぐには結果として表れることはないと思いつつ、フィーリングは良く目標を高く持つことが出来たことは、いい方向に向かっているのではないかと思います。
継続は力なり、焦らず確実にレベルアップを出来ればと思います。
次のレースは6月1-2日に開催される全日本選手権です。
例年より1ヶ月早いのですが、しっかり照準を合わせ13連覇目指して頑張ります。
ジャパンシリーズ開幕戦びわこ高島大会、応援ありがとうございました。
写真:Katsuya.N
末政実緒 mio suemasa
投稿日:12.05.08 | コメント:No Comments